うつクオリティー うつ病Ⅴ字回復の裏技 ~完治までの近道~

うつ(鬱)病の症状、闘病生活、精神病、疾患情報

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

うつ病などの精神疾患の原因の考察と治療法の提起

これまで、 ・うつ病患者の血液中で 炎症性サイトカイン が上昇すること、 「炎症性サイトカイン」 : 炎症反応を促進する働きを持つタンパク質の総称 ・うつ病患者の脳内で炎症担当細胞であるミクログリアが活性化していること、 「ミクログリア」 : 脳脊…

うつ病などの精神疾患は、「心の甘え」ではない証拠を提示します。

脳炎とは 脳の炎症性疾患の総称。急性脳炎は脳実質に生じた炎症によって、発熱、頭痛、意識障害、麻痺などの急性症状を呈した状態をさします。 脳の炎症とは 脳炎の個別部位による症状 うつ病(精神疾患)は炎症の一症状という 免疫精神医学の新しい考え方が…

うつ病(精神疾患)は、脳内の炎症が原因!?

神戸大学医学研究科の古屋敷智之教授、北岡志保助教らの研究グループは、 京都大学医学研究科の成宮周特任教授らとの共同研究により、 ストレスによる抑うつの誘導に自然免疫系による脳内炎症が 重要であることを発見しました。 広島大学大学院医系科学研究…

うつ病(精神疾患)と糖尿病との関係性

糖尿病だからうつ病を発症するのか? それとも、 うつ病だから糖尿病が発症するのか? ストレスで血糖値が高くなるという事がわかっています。 身体や心にストレスがかかると、血糖値を上げるホルモンが分泌〈ぶんぴつ〉される一方で、インスリン抵抗性が強…

うつ病(精神疾患)とえごま油の栄養について

えごま油には現代人にうれしい健康効果が多くあります。 身体にとって様々な良い効果をもたらすといわれているのが 「オメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)」です。 体内で作ることができず、現代人に著しく不足しているといわれている必須脂肪酸ですが、えごま油の…

うつ病と豆乳の栄養について

幸せホルモンと言われるセロトニン セロトニンを作るのに必要なのが必須アミノ酸のトリプトファンです。 食品中のトリプトファン含有量(可食部100gあたり) 白米 82mg鶏むね肉 270mg木綿豆腐 98mg 豆乳 53mg 上記の様に食欲がないときでも簡単に摂取できる…