うつクオリティー うつ病Ⅴ字回復の裏技 ~完治までの近道~

うつ(鬱)病の症状、闘病生活、精神病、疾患情報

薬学のすすめ 抗うつ薬の副作用の強さ

抗うつ薬の副作用の強さ

うつ病の薬と言っても、いろいろあると思います。

その内で副作用の有無があると思います。

その副作用の強さの目安として下記の順位があるとされています。


三環系>四環系=その他>SSRI=SNRI=NaSSA

 

SSRI選択的セロトニン再取り込み阻害薬

神経と神経の間(シナプス間隙)の情報伝達物質であるセロトニンの神経への再取り込みのみを阻害することで、シナプス間隙にセロトニンが残り、次の神経への情報伝達を増やすことができます。

 

SNRIセロトニンノルアドレナリン再取り込み阻害薬

シナプス間隙のセロトニンノルアドレナリンの再取り込みを阻害することで、シナプス間隙にセロトニンノルアドレナリンが残り、次の神経への情報伝達を増やすことができます。

 

NaSSAノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬

シナプス間隙のセロトニンノルアドレナリンが作用する受容体をだけを刺激して、次の神経への情報伝達を増やすことができます。


三環系/四環

一番古い抗うつ薬です。共にセロトニンノルアドレナリン・アドレナリン・ドパミンといった神経伝達物質であるモノアミン類のシナプス間隙からの再取り込みを阻害します。

その他

作用機序は、三環系/四環抗うつ薬と同様ですが、副作用軽減されているのが特徴です。

 

副作用の症状


三環系抗うつ薬は、
口の渇き、便秘、立ちくらみ、眠気、排尿しづらさなどの副作用を引き起こすほか、多量服用や高齢者では物忘れなどの副作用もあります。高齢者には特に避けるべきです。


四環抗うつ薬は、
精神神経系症状としては、眠気、めまい、ふらつき、頭痛などの症状があらわれる場合がある
消化器症状としては、口渇、便秘、吐き気、食欲不振などの症状があらわれる場合がある

SSRISNRI、NaSSAは、三環系抗うつ薬に比べて大幅に副作用を和らげることができました。しかし、別の副作用として胃の不快感・嘔吐などの消化器症状が始めてから1〜2週間続いたり、性機能障害、アクチベーション症候群、中毒症候群、離脱症候群、尿閉が生じやすくなったりしています。

 

薬学のすすめ 三環系抗うつ薬イミプラミン(トフラニール)

薬学のすすめ 番外編 アルツハイマー病新薬